ニュートラルMT・CRI
ニュートラルMT・CRI
このページは、JMC日本手技医療研究会、独自の手技ということで、
S-CS(カウンターストレイン)とMETの手技を併せたニュートラルMT
と頭蓋療法のCRI の情報を書いてみたいと思っています。
1.NMT:ニュートラル・モーション・テクニック
JMCで使用する独自の手技治療法ですが、カウンターストレインの
触診技術とMETの運動リハビリとの治療法を、兼ね合わせたような
手技治療法です。

※上部胸椎の調整法(ニュートラルMT)
2.CRI:頭蓋リズム調整法
CRI(頭蓋リズム調整法)は、「JMC日本手技医療研究会」独自の
治療方法で、脳の反応を感じながら行う特殊な手技療法といえます。

※強い脱力感や急な記憶障害に・・。CRI:頭蓋リズム調整法