2017年, 12月

ぎっくり腰…?

お昼の休憩時間前、電話が鳴った。

「またセールスかな・・。」

 

特に最近多くなって、むげに断れないし電話の担当者は大変です。

 

「先生!ぎっくり腰の患者さんですが、午後良いですか?」

「では3時に来て貰いなさい。」

 

そんなやり取りで、3時に来院された患者さんは、直立不動!

「大丈夫ですか?」

 

当然ありきたりの挨拶で、痛みで我慢しているのが

ありありという表情でしたが、それでもその患者さんは

「はい、何とか・・・。」

 

とりあえず問診から伸展障害と見ましたが、仰向けで治療しようと

促したら、顔をしかめるような表情があり

「あ、そのまま座っていて下さい。」

と言い直した。

 

治療していく中で、全く痛みの変化がみられない。

あれ、何が原因だろう・・・?という闘いが続きました。

 

最終的には、なんと広背筋という結果でしたが、

「何か無理に捻りましたね?」

という問いかけに、

「はい、重い物を持って捻りました。」

 

痛みには、そして症状には必ず原因があります。

身体の痛みにはそれを教えてくれるヒントが隠されています。

 

治療家の皆さんは、患者さんの痛みに耳をしっかり傾けて、

治療をしてみて下さい。

 

 

 

ページトップ